メディアポリシー

公益財団法人 宮崎文化振興協会メディアポリシー

基本ポリシー

公益財団法人宮崎文化振興協会は、1987年に設立され、「学術及び科学技術、文化及び芸術の振興を図り、豊かな人間性と創造性を備えた人材の育成と文化の香り豊かなまちづくり」に寄与することを目的に、あらゆる世代の方々に楽しく体験する機会と場の提供に努めて参りました。
ソーシャルメディアの運用にあたりましても、その理念を忘れることなく、自然の不思議や面白さ、長い時間が織りなす歴史の雄大さ、さまざまな芸術の個性豊かな魅力や楽しさを感じていただきたいと願っています。
ソーシャルメディアを通じて各施設の魅力を発信するとともに、科学と科学技術、考古・歴史・民俗、自然・動植物、文化芸術を通した文化の香り豊かなまちづくりに寄与していきたいと考えています。

行動原則

  • 法令・協会規則を遵守いたします。

  • インターネットの特性を理解します。

  • 第三者の著作権・名誉権等の権利侵害行為を禁止します。

  • 協会外へ持ち出し禁止の情報、お客様及びお取引様の非公開情報の公開を禁止します。

  • 個人情報、プライバシーへの配慮をします。

免責事項

  • 公益財団法人宮崎文化振興協会は、ユーザーにより投稿されたコンテンツについて一切の責任を負いません。

  • ユーザーからいただいた投稿(コメントなど)に対して、一部の場合を除いて個別に返信することはいたしかねますので、予めご了承ください。

  • 公益財団法人宮崎文化振興協会は、ユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責任を負いません。

  • 当協会によって公式アカウントに投稿されるテキスト、ソフトウェア、音楽、音声、写真、グラフィックス、ビデオ、ページレイアウト、デザインやその他のマテリアルを含む一切のコンテンツは、それぞれの著作権、商標権、サービスマークに関する権利、特許権、又はその他の所有権及び法律によって保護されていることを確認した上で投稿することとします。

  • 公式アカウントを利用されたこと、もしくは何らかの理由で利用することができなかったことによって生じるお客様のいかなる損害についても、運営主である当協会は何ら責任を負うものではありません。また、各ソーシャルメディアのシステム運用状況や技術的なご質問、ソフトウェアの機能やご利用方法に関する質問など、これらについてはお答えすることができません。

  • 公式アカウントの運営は予告なく終了、削除される場合があります。

削除事由

公益財団法人宮崎文化振興協会は下記に該当するユーザーコンテンツを投稿しないことをユーザーに期待し、必要に応じて該当するユーザーコンテンツを削除・修正いたします。

  • 各公式アカウントに関係しない情報、または投稿

  • 誹謗中傷や第三者の権利を侵害する情報、または投稿

  • 違法な情報や猥褻な内容を含む情報、または投稿

  • 無許可で権利が保護されているソフトウェアのアップロード

  • コンピュータウイルスを含むファイルのアップロード

  • 書名や法律上の表示が削除された情報、または投稿

  • 作成者名が偽装された情報または投稿

  • その他、当ページの運営にあたり公益財団法人宮崎文化振興協会が不適切と判断した情報、または投稿

備考

当協会のメディアポリシー及び運用に関するお問い合わせは、当該施設または公益財団法人宮崎文化振興協会 事務局までお電話(0985-41-7004)ください。